2011-01-01から1年間の記事一覧

味噌作り

今年は大豆に対して麹を少々多くしてみました。豆1kgに対して塩400g使用で昨年より塩分が多いです。 29日朝から大豆を煮て今年の作業はかなり手早く終了しました。フードプロセッサーを使用のため豆が少し荒引きですが気にしない。仕上がり後は4〜5日毛布…

花枯れの季節

行きつ戻りつ寒さが迫ってきます。定植した苗の生長が遅いので3鉢の苗を購入し放置したまま信州へ出掛けてしまい、風の強いこともあって鉢土はカリカリに乾いていました。今日でツルバラの葉欠きと寒肥が終り硫黄合剤の塗付は年明けに・・・と言う事になりま…

バラ苗の植え付け

「ダークチェリーパイ」大苗を探したのですが入手出来なくて新苗が昨日届きました。瓦礫の詰まった花壇の穴掘りが大変で30cm程でギブアップ。なので少々高めに植えつけました。鉢からはみ出した白い根がプツンと音をたてて切れてしまい、大いに気がかりと…

ネメシア

見る限り植物たちは未だ終らぬ秋を楽しんでいるようです。 開花期の長いネメシアは庭の隅でいつもお喋りを。 「ナスタチューム」大きく育った葉を傘に寒さをよけて次々と花を咲かせている。このスペースはバラ苗の植え付けの為間もなく花とさよならです。 「…

エリゲロン

休みなく咲き続けるゲンペイコギク、強風にゆれる姿が可愛い。株が広がり駐車場へと進入。こぼれ種でよく殖えますが痩せ土の方がスッキリ育ちます。 夏の台風で傷んだバラが回復してきました。「アンジェラ」は今頃から咲いて休眠は? 夏のある日痛んでぬる…

ビオラ

9月に蒔いたビオラが咲き始めた。いつもは12月末頃の開花ですが小屋に入れたものだけが11月の開花となりました。 「ユーホルビアダイヤモンドフロスト」2年目株なのでかなり大きく広がってきました。 「ポンポネッラ」秋の花色は一際美しい。 念願だった「ヒ…

ナスタチューム

こぼれ種から育った蔓「ナスタチューム」は短い草丈のまま花壇に居心地良さそうに咲いています。まだ地温が暖かいのでしょうか。その隣りから「ネモヒラ」の苗を10ポット程定植しました。霜の心配もあるので予備の苗も残しておきます。 アーチに茂った「ハー…

ポリジ

夏のこぼれ種から数株の「ポリジ」が顔を出した。季節外れなので勢いはありませんが扱いには手頃かも。触れれば解けてしまいそうな華奢な花ですが全体を覆っている細いトゲが結構痛いです。 台風のダメージから漸く回復したばかりのバラ、招かざる客のマメコ…

桧の香

お風呂の蓋。大工さんから思わぬプレゼントに感激!!まな板も一緒に・・・桧の蓋に一新して今日からお風呂が楽し〜くなりそう♪ 板には表裏や上下又は節があったりと表情があり温もりも感じますネ。 「オステオスペルマム」と「コスモス」 「オキシベタラム」…

温室小屋

台風で全壊した温室を大工さんに作ってもらいました。一坪強ですが春野菜の苗作りには必要不可欠なスペースとなります。網戸つきの引き戸で暖かい日の防虫にも安心、もう蜂の巣はこりごり。今季も頑張れるかな? 玄関先を掃いていたら山茶花の花びらが広がっ…

ミニラン

「ドリテノプシスプリケルマ」花友からのプレゼント。覚えにくい名前ですがエレガントな花が開きました。草丈10cm程です。 「ブーゲンビリア」 鉢植えのバラ 「ポンポネッラ」 「ムベ」を支えているアーチがさび付いて折れ曲がり杭で支えてみたけど危う…

ホテイソウ

金魚の餌をすっかり忘れていました。一匹未熟魚がいるので粉末餌も与えているのですが何故か成長不良のようです。共にホテイソウも生長し美しく咲き感激です。 「ビオラ」今店頭ではビオラとパンジーで埋め尽くされています。ちなみに山の畑でも匂いスミレが…

ディディスカス

レースフラワーとも言いますが一足早く開花です。苗床の発芽はまだほんの少しだけ、来年用の苗になります。 「吉祥草?」鉢がパンク状態になったので先月3鉢に分けたばかり、暑い日差しを遮り金魚の赤ちゃんを守ってくれた。 「ニュードーン」

デンティベス

つる性の四季咲き、春は次々と花を咲かせたが夏季にトマトが覆いかぶさり気が付いたら総て葉を落としていた。降雨日が多いのでうどん粉病予防の為折を見ては木酢液を散布しています。 日陰に置去りにしたまま花を見ることは無かった「ブルーキャッツアイ」ハ…

苗作り

発芽の順にポット上げの作業が続き150ポット余りの苗が出来上がった。直播きのローダンセ(多分)も次々と芽を出しています。 左半分の品種は順調に苗が出来上がり、右半分は10月18日に蒔いたばかり、少々難しい品種もあるのでだめもとでトライ!。 鉢植えだ…

ガウラ

毎年こぼれ種が飛んで何十本もの苗が立ち上がるので2〜3本残して抜き取っています。 ガウラのピンクタイプ、芽生えた頃から茎が赤いので分かりやすい事もあり二色を花壇の隅に咲かせる様にしています。1シーズン咲いた後は根を掘り起こして処分し、更新しま…

ルイラ草

数日前から花柄が散っているのを見かけたが写真を撮るタイミングが無かった。8月にさし芽したばかりの草丈10cm程の苗、蕾が沢山付いています。細葉ルイラか柳葉ルイラか詳細は不明ですが見かけによらず丈夫で良く育つと聞きいています。野の花は自然にと…

マユハケオモト

横浜から株分け苗を貰ってきたのは2〜3年前でしたか、肉厚の葉に刷毛のような形の花が美しく咲いた。 更に子株が殖えて3個の花が同時に見れた。内一株は8cmポットなので花も小さめ。 友人から頂いた山に咲いていたと言う「ホトトギス」が随分殖えました…

また一株

土手植えの「リコリス」が最後を飾ります。もう赤い彼岸花は姿を消してしまいましたが。 去年裏庭へ引っ越した「フジバカマ」。蕾が弾けるとぼやけて見えますが写真で見ると又一味違います。勿論根元には根止めを打ち込みましたが。 ゼラニュームは捨て難く…

フランネルフラワー

こぼれ種から育ったものの苗はかなり貧弱、今頃になって漸く花を見ました。台風時には他の鉢と同様、根鉢は転がり落ちていましたが。。。 「マユハケオモト」こちらは親株。 株分けの2鉢も軒下に放置していましたが花が見えています。全く手間の掛からない品…

夕暮れ時

赤色をバックにほの白いリコリスが浮かび上がり心を揺さぶる。竹箒を放り出して見入ってしまう一時。 「クレマチス」一回り小さ目の秋花が咲き始めた。台風で花は何もかも失ったけれど秋の花は期待以上に心を潤してくれるものです。まともに塩害を受けた草花…

秋の風景

台風の過ぎ去った後暫くは片付けに追われました。壊れた温室小屋はどうしたものか・・・秋を楽しむには程遠い昨今となりました。 大きな樹木は夫々根が動き地割れの様になっていましたが倒木には至らず、コニファーも既に元通り。 今年の「ダン菊」、金魚鉢…

キクイモの花

畑の隅で2m以上も伸びた枝の先に黄色い花を付けたキクイモ、下からズームで。 ハーブの仲間「メキシカンセージ」栽培が簡単なので最近では良く見れる様になりましたが大株になるので庭の隅が指定席。 「アリゲロン」源平小菊と言われる可愛い花が再び咲き…

彼岸花

前線の影響で時折スコールみたいな雨が降り温度計が30度をキープしたままなのに川土手には彼岸花! 今年も並んで淡黄色のリコリス、淡いピンクは既に咲き終っていましたが3種を一緒に撮れなくて残念。 「夕顔」の咲きがらが毎日金魚鉢に浮かんでいるので餌の…

レザーファーン

10年近く我が家の台所で過し、屋外(木陰)に出したのは初めて。最初は普通のシダの葉とほぼ同じ形状で少しずつ細かく切れ込んで行きます。 葉は更に細かくなり先端が絡みついているところです。 「リコリス」花壇の思いがけないところから突然顔を出したの…

オキシベタラム

採種が終ったあたりから花が充実してきました。切り戻すと乳汁が出るので放置した為、横倒しになって咲いています。株元にはこぼれ種から沢山芽が出ていたのでポット上げを急ぎました。 土壌の悪いところのバラを順次処分しています。根っこがスポンと抜けて…

野の花

毎日目にする土手の草花、今ではニラやおしろい花が野生化して広がっている。メドーセージと猫ジャラシも摘み取って秋の風情を感じています。 最近集めたグラス、夏の間木陰に放置して居たので昨日鉢毎地に埋めました。冬越しは鉢を掘り起こして小屋に取り込…

夕顔の香り

毎年白花を2〜3本植えています。今年はバラのアーチとミモザの枝に巻きついて下を通る度、漂う香りに癒されます。 弟から株分けしてもらった「バナナ」の苗が枯れそうになり心配でしたが何とか持ち堪えました。冬越しに頭を悩ませています。 「ブーゲンビリ…

コリウス

台風の余波で雨が降り続き色々な植物がぐんぐん伸びてしまうので途方にくれています。カットしたミモザの枝の上にノイバラの枝を積み更に抜き取った草花で一山できた。「コリウス」の鉢も溢れそうですが今しばらく楽しもう。 「ヤコウボク」3度目の花が満開…

旅の・・・

☆建物 e t c ホテル客室の窓から 彼女達がすっかりお気に入りとなったホテルのエレベーター、24階(部屋)又は27階ラウンジまで何往復かを楽しんだ模様。バス、地下鉄共通カードもフル利用し、タクシー乗車も初体験。帰路は又3人でセントレアに無事到着…