2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エンゼルストランペット

暴風の爪あとを残したままの開花です。このコーナーは塩害をまともに受けて葉が真っ黒になっています。 去年大きくなりすぎたランタナを抜いた後すぐ脇にこぼれ種から育ちました。足の踏み場も残しておかないと困るんですよね。 パンドレアが今花盛り、竹の…

僕もアイちゃんと一緒だよ〜

右が可愛いアイちゃん、何回も川を泳ぎ勇姿を見せてくれる。左も可愛い姪の子供M君、まだ水温低い水の中へ・・・アイちゃんに連られてしまったよっ。 長閑な田舎の一時、M君とっても寒かったね!グランパも結構楽しかったみたい。。。 裏庭のアスチルベが西…

柏葉アジサイ

鉢から下ろしたばかりの柏葉アジサイは、まだ根が張っていないので痩せたまま花だけは一人前に咲き出した。 暴風から一夜明けて将棋倒しになった鉢、中身がすっぽり抜け落ちてプラ鉢は何処へ?川に流されたのでしょう・・・まっ、何事にも痛みはつきものです…

暴れ風

昨日の昼咲き月見草穏やかな草子で抜き取る気にはなれません。 今日は轟音と共に厳しい風が吹き荒れ、植物はアクシデントに必死で対応しています。台風時は東南から、冬は西風、今日は北風ですが道路沿いの花壇は常に風任せ、植栽も自ずと限定されてきます。…

ウォーターホールローズ

細くてしなやかな枝にミニバラほどの小輪花を咲かせているつるバラです。 一個のアーチに4種のバラが巻き付いて時を追いながら開花しています。 バレリーナが満開、一重ですが多花性の育てやすい樹種です。 [もう一つのニュードーン、こちらもアーチは3種…

プリンセス・モナコ

今年の冬、樹木の陰となったモナコを無理やり移植したばかり、1本だけ残っていた太い根をスコップで切ってしまったので諦めていたけれど持ち応えてくれた。 見事に咲いた弟の家のカルミア、こぼれるようです。うちのはまだ小さな苗ですが楽しみです。 これ…

鶯来たよ!

不安定な空模様です。先週から連日バラを見に来てくれるお客様で一寸忙し過ぎたかな。知らない方も何人か見えたりしてバラの情報交換、楽しみました。 ミニ菜園の真ん中に植えたジューンベリー、白い花の後沢山の赤い実をつけ思わずつまみ食いしたくなる程、…

ファーム(67)

たった3個の桃だけど嬉しい実りです。果樹の周りは満開のフェアリーベッチの花が果樹に巻きついてそれは華やかです。毎年苦しんだ雑草は殆ど見当たりません。 ビワが色付いてきました。 レタスは苗作りも栽培も順調でフリルレタスも同様に食感も上々の仕上…

バレリーナ

今年の冬移植したばかりのバレリーナ、一重の小輪花で花付きの良い品種です。花壇が狭いのでかなり密集してしんどい様です。 お向かいの家の北側に咲いていたバラを挿し芽したものですから名前は不明、一季咲きの手間要らずで丈夫な品種です。朝日があたる程…

レースフラワー

咲き進むと多分モチーフレースの様に涼やかな花を見せてくれると思います。白花の種が無くて残念でしたが淡い色合いで満足しています。 つるバラの開花は一気に上へと駆け登りなんかいろいろ大変!予想を超えた体力と根気を試されています。「げんきですか〜…

ビスカリア

ビスカリア、まるでアグロステンマの小型ばんです。ナデシコに似た可愛い花を咲かせます。 快復してから花が多く付くようになったパンドレア。 ふんわりとした花を次々と咲かせているポールズヒマラヤンムスク、小花だけど花後のローズヒップも楽しみです。 …

マダムビオレ

バイオレットの美しい花びらに蜂が一匹、バラの花がら摘みが蜂のお出ましと重なって花の周りはタイプの違う蜂達がブンブン・・・「こわっ〜〜」 モンシロチョウがカンパニュラの白花に。同色の花に身を置き羽を休める姿は偶然とは思えないけど。 今年の花は…

箱根ウツギ

柏葉アジサイと共に鉢から下ろしたばかりですが裏庭でひっそりと息づいていた箱根ウツギ。 今日も又バラとお話飽きもせず、花がら摘むとき、病葉を欠き取るときご機嫌伺いは日課です。 チェリーセージの枝1本からこんなに大きな株になっている、何時の間に…

ポールズヒマラヤンムスク

雨はとうとう午後になって本降りとなり庭の草取りを中断です。ヒマラヤンムスクも2本の枝をのびのびと伸ばして開花の始まりです。丈夫で世話なし、誘引と施肥だけで駆除要らず。 ニュードーンが優勢、ヒマラヤンに続いて丈夫なバラです。剪定法が分からず放…

花後のおみやげ

ゴミの収集日にあわせて抜いた花の残骸が5袋、雨に濡れて重かったので息子に運んでもらってかなり片付いた(?)昨日から草ゴミと格闘の末、袋に詰めたものです。。。熟成した生ゴミ堆肥も液汁も土に返したので又巨大植物がお目見えするかもしれない(笑) …

ヒメウツギ

友人の隣りの隣りの家から頂いてきたピンクのヒメウツギ、花が下向きなので鉢の下方から撮りました。 充分に季節を楽しんだ花壇も名残を惜しみつつ次に待つ草花のための準備に入ります。ジャスミンに続いて今度はスイトピーの壁の取り壊しです。根張りが弱い…

アンジェラ

200個ほどの蕾をつけてアンジェラの開花です。小さめのピンクの花が満開になるのはもうすぐです。通風を考慮して下草のパンジー等を総て抜き取り風のおさまりを待っています。 いずれがデルフィか千鳥なのか良く似た姿の花が次々と立ち上がっています。や…

ニュードーン

漸く開花が始まったニュードーン、沢山の蕾を空に向けて両隣のアーチを横取りしています。 頭上高くロープを登って行ったノイバラ(品種不明)肉眼では見えなかったけどうどん粉病らしいです。他の品種にも黒点が見え始めたところがありますが生憎この風では…

バラの香りに包まれて

ピエールの開花です。輝いて見える葉も美しくコロンとした花が可愛い。 左は鉢植のミニバラだった、今年花壇へ移植し、何時の頃からか中輪花となっています。右も今年移動したばかりの「緑光」日当たりの良い場所に移って伸びやかに咲いてます。 左は今年日…

ファームアミーゴ(66)

幼苗からまだ2年目の桃、今年はどちらも沢山花をつけていたけど期待はしなかった。嬉しいオハツです。 どちらのレタスも生長ぶりは○!。(右はフリルレタス) ジャガイモ畑、4種類が植えられていますが新たに開墾したところなので痩せています。土壌もゴロ…

土手の風景

野バラだと思うのですが草が茂っていて近づく事が出来ません。2ヶ月前、野バラの苗を友人がプレゼントしてくれたので来春には庭でも楽しめそう。素朴な美しい花をま近で見たいものです。 昔植えたアルストロメリアの蕾が見えます。ちなみに庭植えの方は数年…

マツリカ

ニオイバンマツリとも言われていますが花は紫から白に色変わりして甘い香りを放っています。裏庭はもう香り三昧、幸せの季節です。 去年の寒波でダメージを受けたパンドレア、少しずつ快復してきました。 一重、八重、どちらも距が見えるのでデルフィニュー…

雨に濡れて

三日目、雨足が強まり流石に一重のバラは美しさを失っていますがカールドルシュキは見た目よりはるかに強健種の様です。 地に植えたものより鉢のほうが生育が良い乙女桔梗、小さな鉢でも充分咲くのです。ゴミ箱行き寸前だったのに。 部屋の窓から雨景色、ア…

ウツギ

一重の白いウツギの花が雨に濡れている。そう去年椿に気をとられて整枝を忘れてしまいお行儀悪く伸びましたが雨が良く似合う花です。右上は3日めのバラの様子、雨の重みで少し下向きになった所を。 淡いオレンジ系から赤に変化するんじゃ?・・・今年の2月…

ありがとう山の幸

次々と山の畑から季節の野菜が届けられた。大根、玉葱、ソラマメ、葉野菜類など、弟の頑張りの成果は「とても美味しかったよ!」使い残りはこのまま出窓において明日のために、ソラマメご飯の副菜にしようか。 カールドルシュキ、蕾はピンクですが開くと真っ…

剪定ミスのバラ

日陰から移植したのが2年前、昨年誤って根元から出たシュートを切り落としてしまったのでそのまま成り行きに任せた。たった2つの蕾に期待を寄せて、漸く開花が始まった。クライミングローズと思い込んでいたのですが一寸不安です。今年は新しく出たシュー…

レモンの花

見とれているのはレモンの花、藤色の蕾から白い花びらが・・・時間の流れを忘れてしまいます。 紫ハイビスカスの花びらの展開がナイス!薄絹の様な花びらが次第にねじれを解いて行きます。 名無し、普通には垣根に植栽するらしい、白い小さな花が沢山咲いて…

チドリソウ

ピンクとブルーが咲き始め、かなりの草丈です。支柱が必要ですがまだまだ・・・ヤグルマギクの処分だけで精一杯。 土手際は今アジサイが小さな蕾を沢山つけていたり我が家から飛散した花などが咲いていてセカンドガーデン(?)となっています。なので通路際…

ナスタチューム

ハーブのコーナーに2色のナスタチュームが咲いた。まだ食したことはありませんが黄色の花は先客がかじった跡が残っています。種から育てたものですが食用に使用して大丈夫でしょうか? ルピナスは花が終ると脇から芽を出して次の花を咲かせます。草丈が低い…