2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

白いバラ

今日は風も比較的穏やかで暖かく感じるほどでしたが、やはり夕刻から冷たい雨が降り出しました。カメラを使いこなすのに四苦八苦しながら漸く一枚。 冬の鉢花定番の「花カンザシ」余り株を花壇へ植えたものが開花しました。 蔓丈3mほどに伸びたクレマチス…

ローダンセ

秋蒔きの草花が少しずつ蕾を膨らませ早くもローダンセが開花寸前、蕾に触れると絹の感触がします。 マクロの撮影には課題が残りました。 カラミンサが強風に揺れて更に美しく見えるのが不思議。丈夫そうな株なので手短に株分けで殖やすことにした。雑草の様…

デジカメ

数日前からカメラが故障しています。予約しておいた味噌の材料を買いに隣市まで出掛けたのでついでに手頃なカメラをかってきました。取説を繰り返し読み、初期設定と充電等、機種変更するのは大変なんです(笑) 冬休みに入り学校から持ち帰った鉢花を数鉢預…

ラッキーな出来事♪

昨日、遥々信州から運んでくれた大きな火鉢、素敵なプレゼントです。おねだりした憶えは無いのに読まれていたようです。実は株分けした睡蓮2鉢が漬物桶に乱暴に放り込んだままで、花を見ることは出来なかったのです。親株の睡蓮も大きく育ち今日は頑張って…

冬のバーベナ(宿根)

春に満開となり切り戻して再び夏に開花、夏の終りに切り戻し今木の下で悠々と・・・その間こぼれ種で2鉢が誕生、花は小さくてとても愛らしい。 やがて訪れる冬、根が生き残れば又翌年も楽しめます。 「つるデンティベス」風の強い日は花びらが傷むので早め…

花壇の拡張

花壇が狭くなったので去年から今年にかけて東南側を2坪程広げました。手前側はまだ土が未熟なので試し植えを。ビオラ、アリッサム、エリゲロン(購入の苗)ヘリオフィラ、後方に千鳥草、ローダンセ、ハナビシソウ、宿根アマ等が育っています。 迷い込んだ水…

土づくり

重いツルハシを振り上げてミニ菜園を掘り起こし沢山の瓦礫を拾い出したので来年の野菜作りが待ち遠しいです。元気の無かった「ジューンベリー」も植え替えを済ませホッと一息。 秋の花が終り花壇も冬支度、春苗が勢いづいて緑の葉色が一際美しい。「ネモフィ…

水仙

今年も土手の水仙が咲き始め、頭上にはキカラスウリが大きな実をつけています。汗ばむほどのポカポカ陽気が続き汗を拭いながらミニ菜園に堆肥を混ぜ込んでいます。ちょっと広くなったけど良質な土になるまでは当分かかりそう。 土手の「オキザリス」恐ろしい…

ヤマホロシ

蔓性なので植え場所を検討してるうちに開花が始まっていました。凛とした小さな花が魅力です。 今年も又花壇の土が沈んで来たので少しずつ足していますが・・・苦労の割りに余り変化は見えません。 最近バラが元気を失ってきたようで気になっていましたが、…

バラの整枝

秋のバラが名残惜しげに咲いています。ゆっくりと時間をかけて開花する様は又趣を感じるものです。この枝も少し暴れん坊気味なので切り落とし、花瓶に生けました。根元から出ている枝は1月に剪定するので不要な細枝のみにとどめます。ついでに葉を落とした…

フランネルフラワー

太陽があれば咲き続ける花ですが低温には少々弱いので毎年冬季は小屋に保護しています。 「ニューギニアインパチェンス」株が大きくなって又咲き始めました。この先どうなってしまうのでしょう。 「ヤコウボク」漸く開花しました。昼間は殆ど香りがわかりま…