2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ムクゲ

一昨年あたり処分した筈の「ムクゲ」です。沢山の咲き柄がポタポタと落ちて大変な思いをしたのですがこちらは木も小さいのでこのまま様子見ましょ。 花弁がやや薄い質感で真っ白だからとても清楚。 「ヒオウギ」今朝の開花はこんな色でした。斑点のある花も…

アピオス

2坪ほどのミニ菜園にアピオスが育っています。「ジャガイモ」によく似たカルシューム豊富な芋を期待しながら、なるべく上に伸びる作物を選び土地活用を考慮して楽しんでいます。初めて見るマメ科の花も葛によく似てなかなか美しい。 気がつけば「グロリオサ…

コンカドール

「カサブランカ」の蕾が固く閉じている中「コンカドール」が一番に咲きました。この一本の総ての開花に何日かかるでしょう。 友人から頂いた「ヒオウギ」咲いてびっくり、ずっとオレンジ色を想像してましたが黄色もあったんですね。 何処から眺めても姿形の…

アジサイ

毎日降ったり止んだり・・・この時期は「アジサイ」が主役ですネ。昨年御近所さんから頂いて挿したのですが何とか一輪見ることが出来ました。 雨の重みでうつむいてしまうところも可愛い「グラジオラス」白に淡いピンクが乗っています。 軽く整枝の後の二番花…

グリーンローズ

中国原産のコウシンバラの変種だそうで花弁とおしべが葉に見えます。四季を問わず咲いていた様に思うけど剪定後の開花も早くて丈夫です。茶花の雰囲気があり落ち着けるバラです。 刈り込み後開花を繰り返す「ディアスシア」「ロベリア」「フランネルフラワー…

風流

お隣のお父さんが我が家の鉢に作ってくれた作品です。鉢の植物はブラジル原産の「オルニトフォーララディカンス」と言って春、小豆大の蘭の花が咲きます。これを「ヨシタケ」に見立てて50年前のここ、当地の川の風景を表現したのです。伝馬船を漕ぐ釣り人の…

ベルガモット

エッセンシャルオイルなどで「ベルガモット」と言えばミカン科の柑橘類で知られていますが属名の「モナルダ」または和名の「松明草」とも呼ばれています。丈夫なので庭に植えてから20数年を経ていますがまだ紅茶の香り付けに利用した事はありません。切花に…

夕霧草

鉢で2冬を越した株は花壇に下ろしても大丈夫でしょうか、下から根っこが・・・ 劣悪な場所で寒波と塩害を受けた「パンドレア」が回復しました。 「ゴールデンシャワー」2番花が沢山の蕾を見せています。四季咲きバラなど施肥のタイミングがわからないので…

全部咲いたら!

「コンカドール」と思われる大きな一枝、蕾の数は15個、球根は掘らずに花後の茎が枯れるまで気長に待ち期待のユリとなった。 「睡蓮」今年3個目の花です。冬の間に中鉢を取り出し寒肥を埋めてホームセンターから買った荒木田土を足しておいた。あの時睡蓮…

タマリュウ

友人から分けて頂いた黒葉タイプ、木の根元でひっそりと咲いた。緑色の新葉も覗いています。 「オレガナムケントビューティ」宿根草なので忘れた頃に顔を出し、周囲のハーブの勢いにのまれています。 庭先でのブロッコリーは今回も順調です。 「庭桜」と言っ…

ヤマボウシ

思いのほか生長の早い花木で、支柱はもう支えの意味もなく木の根っこに放置されている。塩害から見事に立ち直り、今年も夕暮れ時の庭を楽しませてくれます。「ヤマボウシ」に限らず夕暮れ時にはバラの花色が突如美しく輝きます。白い色は更に白く冴え、ピン…

すかしユリ

ユリの中でも一足早めの「すかしユリ」去年と同場所に増殖して開花しました。 瞬く間にバラのうどん粉病が蔓延しショックです。10株程咲いていた花の総てを切り落とし、込み合った枝も綺麗さっぱりカットして夏バージョンに変身しました。入梅を目前に消毒…

ロニセラ

昨年伸びすぎた枝を整理したのでコンパクトになり花に余裕を感じます。クリーム色の「ハニーサックル」と違って花火の様に広がった花がかなり派手。真っ赤な実も楽しめる。そう「赤い実」といえば庭の「ジューンベリー」あらあら鈴なりだった実はすっかり小…

孔雀サボテン

花壇を埋め尽くしていた草花が終り相変わらず草ゴミの処理に追われてしまう。朽ちたバラの花びらの寄せ集めと整枝に四苦八苦しています。気がつけばサボテンの花が静かに咲いていた。美しい蕊に感動! 「ポンポネッラ」にまさかのうどん粉病が・・・見たとこ…

柏葉アジサイ

裏庭の隅の日当たりの悪いところで大きな顔して咲いている。もう3年目になるでしょうかかなり横に広がりを見せています。 こちらは土手に咲く「アジサイ」本当はブルーの花を咲かせたかったのでしょうが・・・ 東側の「パンドレア」ジャスミンの下敷きにな…

ウォーターフォールローズ

まだ三分咲き、細い枝に小さな花を枝垂れるように咲かせている。ミニバラのようでインパクトはないけれど丈夫で扱いも容易、そして可愛い。 「ウォーターフォール」は花が小型なのでUPしてこの程度。 たわわに咲いていた「アンジェラ」の咲きがらの片付け…

アルストロメリア

原種だそうで去年ご近所さんから分けていただきました。山野草の雰囲気充分あります。 「ガウラ」毎年こぼれ種で広がるので雑草扱いしてしまうけど晩秋迄咲き続ける丈夫な花で、無造作に咲くところがいい感じ。 今年の「デルフィニューム」は花に透明感が今…

ローズヒップ

トゲに覆われた枝がなんとも親しめず鉢植えのまま放任しているノイバラ、沢山の実が色づきはじめ愛くるしい姿に変身しています。来年こそ庭におろしても・・・作業がとても大変なんです。 「ヒメウツギ」鉢から下ろすと急に大きくなってしまい「ヒメ」は取り…