2008-01-01から1年間の記事一覧

イルミネーション

三人の孫たちは初めてのイルミネーション見学です。何とか一日だけ捻出しての年末サービスとなりました。幸い風の無い好天に恵まれ真近で富士山との対面も果し清清しい一日だった。

地底のコンクリート

只今少しばかり菜園の拡張中。最初に石ころを拾い出し肥料と堆肥を入れて箱根土を2トン投入した(画像後方の赤土部)僅かながら土地がつながり2倍ほどの広さになった。更に仕事が増えることを憂慮しながら土作りを続行している。土留めのブロックも大分並…

リース作り

PCのご機嫌が悪かったりでお休みしていましたが毎日汗と泥にまみれて奮闘が続いています。 日曜日にリースを作ろうと大分前から材料を集めていたのに手をつけ始めたのがイブの翌日とは・・・ 葛の蔓をワイヤーでまとめる孫の細い指が器用に動く。今回は「総…

菜園の拡張

暖かな日差しをあびて、孫達総動員で菜園(猫の額程)の開墾です。4間のフェンスを取り外し皆でエッサエッサ・・・何とか移動した。石ふるいは孫達の得意技、半袖姿で頑張っていると思いきやいつの間にか土の造形となってしまった。日没後も作業は終ることな…

水仙

川土手の水仙咲きました。一重咲きも八重咲きも甘い香りが漂っています。先月の草刈で葉っぱがちぎれ、様にならないのが残念! 太陽のパワーが落ちて庭の草花は色褪せているのに土手の水仙だけが元気一杯。 ゼラニュームは5年に一度更新(挿し木)している…

セキレイ

畑の土をひっくり返したあとにジョウビタキやセキレイが何度もやって来る。田舎の何処にでもいる人になれた鳥です。 冬枯れの花壇にネメシアが彩を添えている。花苗20ポットを定植、あとは年内に片付けたいのですがフットワークの悪さに焦るばかりです。

甘夏

今年もすっぱい甘夏が色付いて夜のしじまにほんのり灯りを注がれている。40年の歳月を経た老木ながらとてもすっぱいのです。この木と共に重ねた年月は私の宝でもありますが。 夏みかんの下草となったオキザリス、放置したまま足の踏み場もありません。もは…

ポカポカと

陽に包まれて咲く花は、まるで季節を忘れてしまったようです。

つるバラの手入れ

今年初めて咲いたムスクを誘引しながら葉欠きをして赤い実をいくつか見つけた。アーチの反対側からも他のバラが蔓を伸ばし重なってしまうのでこれも窓際の雨樋へ誘引。次はニュードーン元気な枝が5〜6m、枝が多すぎるので小屋の軒にも誘引。雨上がりの今…

ファームアミーゴ(53)

山小屋の前に植えたマユミの苗木がいつの間にか大きくなって赤い実がなっている(花?それとも実?)春に花を見たような記憶があるけれど。 春、竹薮の中で見た不思議な花を思い出し再び見に行った。花ミョウガの情報が少なくてそのままになっていたのですが…

ノイバラの誘引

今年」植えたノイバラ(?)のシュートが何本か伸びて強風に叩かれ折れていた。少し早いですがアーチの天頂から軒下に向かって細めのロープを張って誘引した。何しろ枝同士が絡んでいて解きながらの作業は大変です。まだ見ぬ無名の苗はどんな花を咲かせてく…

日の出

遅い日の出です。朝日が壁のパネルに赤い閃光となって届く一瞬です。 今年も一ヶ月程前から我が家の前にカモの集団が見られるようになりました。道路際を掃いたりカメラを向けると一斉に瀬から移動してしまうので土手からじっと眺める事は遠慮しています。 …

師走の粗大ゴミ

収集の見積りが済んだ後、物置からまだまだ追加ゴミが出てきた。まだあるある・・・60cmを越えるものは家庭ごみとして出せないのでこの機会にと頑張ってしまった。そして何よりこの自分が粗大ゴミではないか等と。。。 ちっちゃな菜園は 僅かな野菜を残…

レモン

頂き物の鉢植えレモンが一個色付いてきました。沢山咲いていた花はどうなったのか・・・貴重な一個となりました。寒風激しい当地の冬越しどうする?バラはそろそろ休眠期に入りますがコクテールは相変わらず元気です。このところつるバラの葉に黒点が目立ち始め…

100円鉢

この鉢安いからって侮ったりはしません、重ねてタワーにすれば少々のスペースで楽しめるもの。8月に蒔いたパンジーとスイートアリッサムが無事に育ちました。 これは初雪草ですか?此の頃物忘れが・・・。 去年からソーラー灯(スティック)をつけたので夏場は…

定植待ちの苗

一向に定植がはかどらなくてまだこんなに残っています。庭の大掃除を始めちゃったからついでの作業が増えてしまい裏のおばちゃんに助けを求めた次第・・・。古ぼけた物置の一つが空になり、来週粗大ゴミの引き取りに来て貰える事になって一件落着。ベットの解体…

パヒュームの香り

甘い香りを放って暮秋の庭を彩っている一鉢。庭へ移植したいと思っているのですがテラコッタの鉢を動かすのが億劫で何時も後回しとなっている。 今日は風邪をこじらせてどうも動きが取れません。アーチに伸びた長い蔓を見上げながらその先を何処へ誘引しよう…

プランターの苺が少しずつ色づいてきた。年内はこのまま外で様子を見ようかと思う。 コクテールは春の満開時から今時まで開花を続けている。手も掛からなくて病害虫にも強いので初心者向きかと思い去年の秋もう一株を購入し、鉢植えで楽しんだ。そして今夏花…

ファームアミーゴ(52)

収穫 カゼをひいて昨日一日ロスした。昼夜フル回転しては失敗を繰り返してしまう。大事な用件を済ませた後に弟が来たので畑へ直行した。適当に雨もあり畑は緑が際立って見えたのですが・・・草も凄いことになっている 左畝からヤーコン、ゴボウ、サヤエンド…

庭先菜園の収穫

何といってもミニ菜園だから1〜2株ずつで満タンになってしまう。 今日はキクイモとタロイモを掘る気になって重い腰を上げた。風が唸りをあげてバケツも袋も石を入れて重石をするほどの強風なのだ。「寒いな〜」だけど掘り始めたら面白い、一本の根元から面…

定植

苗を持ち運ぶ度伸びたミモザの枝に邪魔される。整枝をと思ったけど雨上がりでは枝に溜まった水を被りそうで又延期。 とりあえず丈夫な苗から庭の隙間を埋めるため、パンジー、アリッサム、カンパニュラ、アグロステンマ、スイトピー、リナリア、ネモフィラ、…

紅葉

ミニ菜園の片隅でトマトの実がうら侘しく目に映る。 柏葉アジサイの葉が一枚ずつ紅葉してはさよならして行く。同時にブルーベリーやレモンユーカリも赤く染まって少しずつ冬景色へと変化が始まった。 移植のバラが無事親樹と同色の花を見せてくれたのでホッ…

椿

山茶花の花びらが派手に庭を染めた後は椿の開花です。今年は早めの防除でチャドクガの被害を交わした。「木を切らないでよかったわ・・・」 レンガ張りが一箇所終了し(やれやれ)次の場所は気乗りしないまま中断です。 ←は人参と大根の芽が出揃った画像です…

なごり

引き続き夏の名残りを惜しんで咲くマンデビラとハイビスカス、ゲンノショウコもまだ咲いています。 今日もチラチラと小雨模様、一週間以上前に播種したデルフィニュームが発芽していたので小屋の中でポットに移植した。多岐に枝分かれするタイプのデルフィは…

キクイモ

立冬以来雨が続いてます。山の畑では多種類の新鮮野菜を収穫する楽しみも増えました。人参の抜き菜もサラダには少々硬く、不向きとなったので小さな人参と丸ごと天ぷらに利用した。 ミニ菜園のとう立ちした青菜を抜いていたら白い芋がころころ出てきた。試し…

3個のプランターに苺の花が賑やかに咲いた。最初の花は大きく実も大きくなって既に下を向いている。去年の失敗を踏まえて今年は土の肥料を控えめにし、花芽が出た頃追肥を与えた。そろそろ二度目の追肥が必要かと思っています。 こぼれ種から育った鶏頭が小…

食用菊

右画像は黄色と薄紅色の食用菊の花で、友人の故郷(山形)からの直送便を分けていただいた。当地では手に入ることも無い珍しい食材なので調理の経験も皆無です。「さっとゆがいて」をベースに簡単な二品を試作。 暗い画像の左はカリフラワーの酢漬けに紅色の…

バラの移植

暗くなってから庭の草ゴミを集めた後急きょバラの移植を行った。名も無い丈夫な品種なので挿し木で簡単に育ち、何度か花も咲いていた。まだ鉢土が軟らかいので移植は休眠期と決めていたけれど、小さな鉢はあまりにも乾燥が激しい。何とか鉢の半分程の土をつ…

マンデビラ

夏の終わりに鉢を変えたら蕾が枯れてしまい、暫く花は咲かなくなった。根が落ち着いた頃から蔓を伸ばし始めて季節外れの開花です。地植えの一株はつると葉のみが育ち開花は見られませんでした。 見ごろとなったレースラベンダー。 突如寒い日もあり当地では…

レンガはり

所用があって畑は見送りです。弟が収穫した野菜を袋一杯届けてくれて夕食は兎になった。採りたて生野菜は本当に美味しかった。 レンガの買い増しに何度もホムセン通いをして古いレンガの続きをはる。水をかけると沈んでしまうところもあり、下地の閉め固めも…