*ネリネの開花 5月に挿し木したバラが一輪咲いていた。つぼみのうちに摘み取れなかったので・・・ 11月に入って慌てて種まきを始めたけれど発芽大丈夫かなぁ 品種は10種類ほど。 ネリネは鉢植えが先に開花、地植えは少し遅れている。日当たりの違いかも。

*薬草 ゲンノショウコ フウロソウに似た小さな花10年ほど前種をいただいてから毎年種を飛ばして殖えています。乾ききった花壇の中で最も元気。 ホテイソウ 3個の火鉢に金魚が満員、次から次へと花が立ち上がっています。今年生まれた金魚達もこちらに。今年…

*野の花 我が家の庭は今お疲れ状態です。土の天地返しの途中、川土手の草花に心をうばわれてしまう。鮮やかなツユクサのブル-。 クコの花が茂みから顔を出している。かわいい!

*夏と秋のハザマ

こんにちわ。二年ぶりに再開です 虹 南側の庭は朝夕の水かけが必要・・・時にはこんなラッキーなシ-ンに恵まれたり。まだまだ暑いですね。 彼岸花は季節を告げているのに。

外はもう秋

彼岸花、曼珠沙華、リコリスとも言われている。もう大分まえから咲き始め季節をしらせている。でもまだまだ暑い夏の名残り・・・川土手に沿って道路が南北にはしり自然からの恩恵も大きい。 リコリス いつか庭から投げ捨てた球根が毎年楽しませてくれる。 モ…

レザ−ファ−ン 今の季節には簡単に殖やせるので株の更新です。見ているだけで涼を感じます アイリッシュモス 視力の落ちたこの目に白くて可愛い花が目に入りびっくり! 名は記憶ないけれど4〜5年前に種をまいたもの。土手の草とはひと味違うので添え花とし…

今年も夏の花

ルリマツリ 毎年株を整理しても大きく広がってしまい花のスぺ−スを確保の為根切りも欠かせません マンデビラ 半年間咲き続ける八重咲。バラのァ−チに絡みついて夏を彩っている。今日の午後この花の名前を教えてと見知らぬ訪問者が。苗を探したいとのこと。サ…

孔雀サボテン 赤花から開花。鉢が増えすぎて管理不行き届きとなり今年は花付きが少な目。 人参の花 畑の隅に残した人参の花が咲いた。レ−スフラワ−に似た素敵な花が沢山・・・下の画像は全草姿。 バラ スカシユリ プロディア すっかり忘れていたのに毎年ひっ…

バラ満開

ビスカリアブル− 草丈が短いので玄関に活けて夏バ−ジョンに。 アップのビスカリア ピンク色もありますがここ数年ブル−だけを手掛けています。 スパニッシュビュ−ティ ナニワノイバラが終わり大輪の一季咲きが開花。剪定時期に他品種と絡まり思いっきり剪定し…

半日陰から南側へ・・・

イキシア ホスタ ブルンネルに似た葉のブル−カラ−が美しい。 ホスタ 裏庭で殖えすぎてしまったので昨年鉢に植え替えたばかり。薄紫の花が60cmほどの高さに伸びて咲く。 ツユクサ 花もちがよく生け花にグッド。 西洋オダマキ クレマチス アルストロメリア …

ナニワノイバラ キッチンの窓から見える今日のバラは白い花弁が通路にハラハラ・・・ シラ−カンパニュラ 毎年少しづつ球根を処分しないと殖えすぎてしまいます。 ビバ−ナム 東南側のシンボルツリー、ぐり−ンのボ−ルがとても気に入ってます。 ヒアシンス 何処…

花・花

上から ツツジ、 ツルコザクラ、 ロ-ダンセ、 ハナモモ、 ネメシア、 ニワザクラ、 ノ−スボ−ル、 ネモフィラ、 アイリス、 ゲラニュ−ム、 オダマキ、 オダマキ、 ツユクサ、 シャガ

ウグイス・・・

ネモフィラとカスミソウ 春蒔きの苗を作りながら聞くウグイスの声が心地よい。先月川土手の草がきれいに刈り取られて再び海鳥や山鳥の観察が出来る様になった。 ネモフィラ 秋蒔きの苗は今満開に。 ロ-ダンセ 寒さを乗り越えて漸く咲いた。 フウロソウ バラ

クリスマスロ−ズ満開

ハイビスカス? 名は定かではないけれどそう聞いている。普通のハイビスカスに比べれば花弁がはるかに繊細で葉も柔らかい。無加温小屋で冬越し、3月中旬頃から開花が始まった。 クリスマスロ−ズ(八重) ピンク系が大株となり採種からの育苗も何とかいけてる…

アカシアミモザ満開

昨年の秋丸坊主にカットしてもらい冬の陽ざしを取り込んで冬越ししたクリスマスローズの幼苗が元気に生育している。 甘夏ミカン 皮を使って砂糖菓子を作ってみたけれど甘みを抑えれば結構いけます。当地は風が強いので天日干しには要注意。デザ−トに如何? …

春が来た・・・

ネモフィラ 2月末頃から開花が見られ殺風景だった土色の花壇が緑を増してきました。今回も久々の更新です。 ワスレナグサ 寒波を受け一部の葉が真っ黒に。 クリスマスローズ(ピコティ) 今年は大株となり種から育った苗も3株今年開花です。 クリスマスロー…

秋から冬へ

マチルダ のぼたん ナエマ マンデビラ マユハケオモト ストレプトカ-パス オキシベタラム ジンジャ− 種蒔き 採取した種と購入した種10種類程の発芽が始まる リコリス ティ-タイム 或る日のエアポケットたまにはいいね! ポインセチア 一昨年の頂きもの、時短…

梅雨が明けて

カサブランカ 日除けを設置した側は開花が遅れ、シミのない美しい花弁に心を奪われる。 フウラン 夏みかんの枝に根を張り、数年を経て少しづつ花数がふえ香りを届けてくれる。 ヒオウギ 草丈60cm以上に伸び今満開。 蝶豆 毎年数個の種を採取し育てているけ…

実り

中玉トマト 7月に入っておすそ分けが出来るほどに。ジャガイモ、キュ−リも豊作。 小玉スイカ コロンと二つ転がっている。またカラスのデザ−トになるかも。 レモン マンデビラ 冬越しは毎年小屋で。開花期間はほぼ半年間 ヒメノカリス バラ ルリマツリ バラ

ときどき畑仕事

ツユクサ 季節を重ねるごとに山の畑の周辺の景観は変化し続け、竹の勢力が甚だしく迫って来ているように感じています。 [ ブロッコリ− この日はスプラウト用の種採り、とりあえず400gぐらいは採れたと思う。 ブロッコリ−のスプラウト 1週間経てばサラダ…

美しく咲き誇ったバラも終盤を迎え軽い剪定を兼ねて花後の片付けに追われます。梅雨入りしたのに今年はまだ薬剤散布してないなあ・・・ 孔雀サボテン オレンジ、赤に続いて開花です。 フェイジョア 庭の隅にある2本、花だけは見事。 リナム(アマ二草) 越…

ブル−&ピンク

クレマチス 2番花が咲き始める。 マツリカ 以前の半分程に剪定したつもりでしたが覆いかぶさるように一斉に開花。香りが風の通り道を抜けていく。 ニゲラ 毎年こぼれ種から育って通路を埋め尽くす。カモミ‐ルも同様ですが時期がずれるのでGOOD! 千鳥草 草丈…

クジャクサボテン 7鉢並んだうち半分が同色、赤色系のみ。オレンジ花はどこ行った? インカビレア 高温多湿に弱いので裏庭に。種からは開花まで2年かかるので昨年苗を購入。 デルフィニュ−ム 毎年種蒔きをして楽しめる花、でも成功するのは種の6割程。 ロ…

バラ

春がすみ 昨年は病害虫に苦しんで僅かばかりの開花で諦めかけたけど、土壌改良したことで今年は見事に開花です。 アンジェラ 春がすみの後方にアンジェラが満開。 ゴ−ルデンシャワ− 鉢上げして二年目、株が充実して今年は大きな花が目立つ。 サマ−スノ− 白い…

強風の中

スパニッシュビュ−ティ 強風にあおられ花首が折れているのが目立つ。冬の剪定が甘かったかも。 ゲラニュ−ム 毎年株の生長を楽しみに見守っている。他の草花のように根切りをしたり、抜き取り作業の必要がないので数年は現状維持できそう。限られたスぺ−スで…

風に吹かれて

オキシベタラム 綿毛のついた種が広範囲に飛んで今年はブル−の花で埋まりそう。 西洋オダマキ 紫系がピ−クを過ぎ次に顔を出したのが赤色 クラスペディア ゴ−ルドスティックと呼ばれている。可愛いボ−ルに色が乗ってくると急に花壇が明るくなり・・・ 手前か…

香る・・・

スパニッシュビュ−ティ シラン(白) 口紅シラン デンドロビウム ユリ アマドコロ

バラ&クレマチス

ナニワノイバラ 最初に咲くバラ、毎年茶摘みが始まる頃に咲いている。

今年の庭

イッペ ミモザの下で越冬し咲いていたのを見つけた!もうびっくり。近隣では見た事がないので貴重な一鉢。少し花弁が縮れて・・・ ムベ 花が終わり新緑の葉が眩しい。 ネモフィラ 毎年花壇の手前に並べてふわふわと広がるブル−を楽しんでいる。もうピ−クを過…