2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

タンジーの花

遠目で見ると何の花か分かりにくいので時折訊かれることがあります。アップで見るとなかなか可愛いのですよ。瓦礫の隙間に根を張りさすがハーブです。 グリーンローズが去年の10倍もの花を咲かせて涼やかさを演出している。 どちらも越冬したようです。特にポ…

美人の害虫

2匹の美しいお客様、どうしましょう。パセリにしがみついて貪欲な食べっぷり、このままだと明日には丸坊主!結局手出しは出来ません。 今朝は大きな雨音と共に久々の恵みの雨が降った。傷み始めたコスモスの苗を植えようと土を掘ってみれば、雨は只地表だけ…

只今お昼寝中

アオガエル君今年も又避暑に来ましたか・・・去年はウコンの葉っぱだったけど今年はミョウガ畑に様変わり、でもしっかり同じ場所に居座って。荒れたままの裏庭の草取り、さすがに日照りが続いて草も枯れている。 取り付けたばかりの遮光ネット(4メートル)…

モグラの被害

モグラの被害にあって沢山の草花を処分する羽目になった。東側の古い花壇が次々と色を失っていく。このブルーの花も咲き揃うと同時に殆どが立ち枯れて行きます。モグラが根っこを食べる訳ではないようですが地下道の上にある植物は浮き上がり根は乾ききって…

ファームアミーゴ(43)

草ばかりが目に付く中、ザクロの花色が際立つ。今年は花数パラパラ。若木だった柿が今年お初!。 レモンもお初!大小合わせても5〜6個程。幹の真ん中をカミキリムシに噛み切られていたけど逃がした虫が又戻ってくるかも。 貴重なスモモを収穫、毛虫の樹は…

宵闇の香り

小中学校が夏休みに入ってから更に忙しくなりカメラもポケットに眠ったまま日が暮れてしまった。水遣りの後微香にいざなわれて小さな庭をぶらり楽しむ。このバレリーナは花付きが良いので常時蕾のカットを絶やさないようにしている。 この日照りでは花びらも…

瓢箪の花

僅か50cm程の蔓に少し変形気味の白い花、白くないですね?緑のカーテンにしようと思っていたけど。 これは菊でしょうか?

蜘蛛の巣掃い

見上げる外壁には蜘蛛の巣がいっぱいです。勿論植木の上にもです。延長式柄に棕櫚の箒の付いたグッズを引っ張り出して照りつける太陽にウインクしながら除巣作業が終った。そして裏庭に初めて薬剤を散布したので虫の発生が多少抑制出来るのではないかと・・…

ニューフェイス

先週雨に叩かれて店頭に並んでいたチャイニーズハット(通称)を購入し、名前は忘れてしまったけど今日その可愛い姿を見ることが出来た。とっても不思議な形をしています。 同時に購入した夕霧草、既に小さな花が咲き始めていたのですが数日の間にボリューム…

緋の衣

ベコニアの花は何時も葉の陰に隠れていてじっくりと見ることが無い。花台に乗せたら緋衣華やか!。 二階から東の花壇をアップ。こちらにモグラがお出ましのようで花壇や通路まで縦横無尽に彫刻が絶えません。モグラ道は埋めても埋めてもいたちごっこ?で困っ…

ファームアミーゴ(42)

「こんにちは!」畑に一番近い家に住んでいるご主人が川のふちで取水管の作業をしていた。「以前はここにもカワニナがいてホタルがいたけん・・すっかり様子が変わってしまった」と。 山道はいつも季節の花や実が出迎えてくれる。 スイカも草の中です。カラ…

散水ホースの設置

日中の最も暑い時間帯を草取りとホースの設置に費やす事になった。 ホースには無数の穴があいていてタイマーセットに合わせて複数散水可能です。夏場だけお世話になっている優れもので、とりあえずホースの10m圏内はお任せです。試運転も上々にて後日暇を見…

ニュードーン

丈夫で育てやすいニュードーンは7月に入ってから急に蔓を伸ばし、高い所で咲き始めた。 左もニュードーン。花は春より一回り小さめ。 バレリーナは鉢でも花付き良く次々と咲き続けている。

カサグランデ?

球根は掘り起こした時点で混ぜてしまうので種名が分かりません。天地返しをしても堀残しもありますから意外な花色が顔を出したりします。 残り少なくなったカサブランカも一斉に開き始め、花が終れば鉢物がこちらへ引っ越して遮光ネット下で夏越しとなります…

ミョウガ一つ

裏庭の草ゴミを集めていたら・・・まさかのミョウガ発見!「本当に土の中から出てきた昆虫みたい^^」ミニ菜園の収穫も馬鹿に出来ない物価高のご時世です。 残りのカサブランカが開き始めた。下向きの花はアングルが定まらなくて撮りにくいです。 このとこ…

千成瓢箪

孫と蒔いた瓢箪は涼を得るまでには待たされそうです。右期待のゲンノショウコ(赤花)はアンジェラの根元でスクスク、そろそろ蕾を見たいな〜。 今年の睡蓮は次々と良く咲きますが藻が増えてしまい金魚の姿が見当たりません。 四季咲きのバラは猛暑にもめげ…

カサブランカ

数日のうちに蕾が膨らんできたので蕾のまま第2便を姉の所へ送った。大きな球根程花数が多い様です。このカサブランカの開花も後日アップしたいと思います。 今年はハーブのタンジーが生い茂りルコウ草を覆いつくしてしまった。花後に刈り取るしかありません…

初夏の庭

庭は今ガウラとベルガモットそしてコスモスが夏の太陽に応えています。花壇へおろしたコクテールはすっかり新葉を身にまとい蕾も出てきたようです。今日も風が出て薬剤散布は見合わせになった。相変わらず新芽を狙われているのが目に付きます。 昨年フェンネ…

梅干

梅雨明けまで待てなくて晴れ間が出たのをきっかけに大きなざるに僅かな梅を干した。購入した梅の大半は梅酒に、そして梅ジュースにも使い残りを梅干に漬けました。赤紫蘇をたっぷり入れたシソ梅酢で紅生姜も食べごろとなった。ざるの周囲のシソは生干しのゆ…

ユリの季節

裏庭のユリが順次開花している。午後から墓参りを予定してたので朝から昨日落とした枝や草を袋に詰めた。結構な数となった。 繰り返し咲くバラにも少し休みを与えてあげたい、葉も疲れて黒点が出ています。薬剤も散布しなければネ。散布は明朝 、蜂との戦に…

冷や汗!

久々に時間がゆっくりと流れた。来客が帰った後から青空に誘導されて庭の手入れを始めた。後回しにしていたアーチを何とか設置してハーデンベルギアの伸びた蔓を誘引、束ねておいた蔓の束から恐るべき強敵を発見!脚立の上で固まる。気味悪い大きな幼虫や半…

靄(モヤ)

こんな文字があった、当地では時折朝もやや夕もやに遭遇する事があり、大いに現象を楽しみます。それは河口からやって来て周りの家も川も樹木も草も総てを霞に包んでしまいカラフルだった筈の景色がモノトーンの世界に変わる。どっぷりとロマンに浸ります。 …

花アブ

植物は日毎に変化するものです。たった一日でバラの花びらがべったりとタイムの上に重なり落ち、グロリオサが炎のように咲き、鉢花は暑さでぐったりしながらかろうじて花を支えています。留守時に備えてそろそろ自動散水機をセットしにょう、梅雨明けも間近…

ホタルブクロ

山野草とか、頂いてから5〜6年経ち株が大分増えてきた。名前はずっと分からないままホタルブクロだと思いこんでいる。 日没時のニュードーン沢山咲いてます。 だからって玄関先で待ち伏せされても・・・どうしてなくなっちゃったのシッポ? ゴボウの苗作り…

クレマチス

紫色のクレマチス遅ればせながら咲きました。去年さし芽した鉢にも控えめに咲いている。 花付きの良いミニバラですがあまりにも鉢が小さいので先週大きな鉢に移したら、生まれ変わったように鮮やかな花が蘇った。それとも今日の太陽の所為かしら。 花台の下…

苗作り

静かな雨が一日中降り続いた。ミミズが活動を始め、いたる所の地表に山が作られ、とうとうシュウメイ菊が枯れてしまった。再び芽が出るだろうか。。。 遅蒔きのコスモス(淡いクリーム色)の種が見つかり既に双葉が出ていたのでポットに移植した。ついでにゴ…

更科ショウマ

この植物との出会いは旅の途中、湿生花園を見学した時だった。キャットテールの様な白い花が掌をすべり、一目見て気に入ってしまった。一昨年苗が手に入り土も揃えて発芽を待った。何と昨年はとうとう見送りとなり半ば諦めていた山野草。草丈は70cm程度…

陽光束の間

数時間陽光を浴びた植物の嬉しそうな事!急な色彩の変化に驚きます。今日も庭でミニトマトばかりを収穫。 初めて花を咲かせたツルバラ(名前は不明)過酷な条件下での一輪がいとおしい・・・ いっそう鮮やかさを増しているグロリオサ。 なが〜い間咲き続けて…